🌀風車右玉は△65歩から仕掛けといたら、なんとかなる説
43手目
先手私。矢倉vs風車右玉。
図でソフト推奨は△65歩。もう仕掛けがあんのか。amazakiとしては48の銀が動いた瞬間が仕掛け時かなと思っていたんですが。
45手目
図でソフト推奨は△43金左。▲28飛と戻られたらどうすんの?
△42金寄り▲24歩△同歩▲同角△同角▲同飛には△35角の王手飛車がありました。
54手目
先手の右銀が動いた瞬間に仕掛けます。後手は飛車の位置が少しわるいような気は。
59手目
銀桂交換に成功して後手やや良くなりました。
61手目
図でソフト推奨は△58銀。▲57金と逃げられたらどうすんの?
△67歩がありました。そこに歩が打てるのかー。
66手目
飛車の捕獲に成功。
83手目
局面は金桂と飛車角の交換で後手大優勢。
87手目
先手はクソ粘りに入りました。こうなると、もう攻めない方がよかったですね。持ち時間も2分以上amazakiが多かったので。ここまではプランどおり。
107手目
図で△68角成が悪手で追いつかれます。代えてソフト推奨は△68桂成。
130手目 終局図
あれよあれよに攻め込まれて敗戦。いやー相手がクソ粘りにでたところからのamazakiの攻めがひどかったですねー。攻めないで相手の攻め駒一掃してしまったほうがよかったですね。やっぱり初段つよいなーというよりもamazakiがビビり過ぎでした。次は勝てる相手だとおもいます。

初段になるための将棋勉強法/浦野真彦【1000円以上送料無料】
- 価格: 1320 円
- 楽天で詳細を見る
棋譜
将棋ウォーズ棋譜(kmshogi2016 初段 vs amazaki 1級) https://shogiwars.heroz.jp/games/kmshogi2016-amazaki-20200912_145957 #shogiwars